スタン
1回戦目 赤緑
20面ダイスで相手に19出されたけど、20出てびびる。
?土地1枚の手札をマリガンしていったら、手札が4枚になった。
でも《宮廷の軽騎兵/Court Hussar》→《稲妻の天使/Lightning Angel》→《稲妻の天使/Lightning Angel》→《稲妻の天使/Lightning Angel》って出したら勝った。俺びびりまくりw
?相手ダブルマリガン。中盤ぬる引いたけど、《宮廷の軽騎兵/Court Hussar》からつながって勝ち。
2回戦目 トリコ
?天使にハンマー2個持たせて勝ちw
?消耗戦になって、《沈黙のオーラ/Aura of Silence》が《占有/Take Possession》されたのがキーポイントになって負け。
?例によって消耗戦になって、手札の《永遠からの引き抜き/Pull from Eternity》が2枚腐って負け。相手サイドからイーオン全抜きか…読めなかった。
3回戦目 ピクルス
?天使3枚引いて強引に通して、ハンマーで圧力をかけつつ、青パクトの援護で勝ち。
?《占有/Take Possession》で相手のイーオン奪って、そのまま青パクト援護で勝ち。
ドラフト。上がトモハルさんで下は樽さん。
初手《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》から青中心に赤か白のピック。
結局赤を選んで、寄生2枚ギャサン3枚(あんまり強くないけどw)他変異3体のスーパーモーフデッキ作成。
4回戦目 白青
両方とも相手が事故(白単)で勝ち。セコイ。
5回戦目 赤黒
?ギャサン2体(暴勇)でうはうはしてたら、4/4止めた後に、1体バウンスされて、テンポ、アドバンテージ両方失って負け。プレイミス。
?変異いっぱい出して勝ち。
?2/2飛行速攻インプが止まらない〜
ライフ1で耐えるも《魂の収集家/Soul Collector》の前に死亡
6回戦目 赤緑t青
?芽吹きで地上がっちりも、寄生+《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》が決まり硬直。引いてきた飛行クリーチャーで殴りつつ、本体に謎打って勝ち。
?逆事故。
?相手が後手ワンランドキープして、1ターン土地が止まっている間に殴りきる。
7回戦目 緑黒t赤(トモハルさん)
?寄生+《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》決めて、手札に《応じ返し/Snapback》あったし、硬直すれば勝てるなーという安易な思考放棄していたら、《突風線/Squall Line》で引き分けにされた。
この時点で時間半分以上使った。
?変異だしまくって勝ち。
?ぬるぽが引きまくりで負け。
?残り時間わずかで、手なりプレイとチャンプアタック、未来をまったく見据えないプレイングの連鎖、華麗なるハーモニーで、(おそらく)勝ち試合を引き分けにしてしまった。
ということで初日4-2-1
ミスで負け、ミスで分け。非常にもったいない。
やはりリミテッドは難しい。時間をかければ、ある程度の所までは到達できるとは思うけど、どうもまだその段階にはいない。
直感である程度正しいプレイングを導けるようになるようになりたいけど、そう簡単には行かない。こればかりは練習不足。
まだ可能性は十分残ってるので、明日はせめて、後悔、しないように。
1回戦目 赤緑
20面ダイスで相手に19出されたけど、20出てびびる。
?土地1枚の手札をマリガンしていったら、手札が4枚になった。
でも《宮廷の軽騎兵/Court Hussar》→《稲妻の天使/Lightning Angel》→《稲妻の天使/Lightning Angel》→《稲妻の天使/Lightning Angel》って出したら勝った。俺びびりまくりw
?相手ダブルマリガン。中盤ぬる引いたけど、《宮廷の軽騎兵/Court Hussar》からつながって勝ち。
2回戦目 トリコ
?天使にハンマー2個持たせて勝ちw
?消耗戦になって、《沈黙のオーラ/Aura of Silence》が《占有/Take Possession》されたのがキーポイントになって負け。
?例によって消耗戦になって、手札の《永遠からの引き抜き/Pull from Eternity》が2枚腐って負け。相手サイドからイーオン全抜きか…読めなかった。
3回戦目 ピクルス
?天使3枚引いて強引に通して、ハンマーで圧力をかけつつ、青パクトの援護で勝ち。
?《占有/Take Possession》で相手のイーオン奪って、そのまま青パクト援護で勝ち。
ドラフト。上がトモハルさんで下は樽さん。
初手《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》から青中心に赤か白のピック。
結局赤を選んで、寄生2枚ギャサン3枚(あんまり強くないけどw)他変異3体のスーパーモーフデッキ作成。
4回戦目 白青
両方とも相手が事故(白単)で勝ち。セコイ。
5回戦目 赤黒
?ギャサン2体(暴勇)でうはうはしてたら、4/4止めた後に、1体バウンスされて、テンポ、アドバンテージ両方失って負け。プレイミス。
?変異いっぱい出して勝ち。
?2/2飛行速攻インプが止まらない〜
ライフ1で耐えるも《魂の収集家/Soul Collector》の前に死亡
6回戦目 赤緑t青
?芽吹きで地上がっちりも、寄生+《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》が決まり硬直。引いてきた飛行クリーチャーで殴りつつ、本体に謎打って勝ち。
?逆事故。
?相手が後手ワンランドキープして、1ターン土地が止まっている間に殴りきる。
7回戦目 緑黒t赤(トモハルさん)
?寄生+《ヴェズーヴァの多相の戦士/Vesuvan Shapeshifter》決めて、手札に《応じ返し/Snapback》あったし、硬直すれば勝てるなーという安易な思考放棄していたら、《突風線/Squall Line》で引き分けにされた。
この時点で時間半分以上使った。
?変異だしまくって勝ち。
?ぬるぽが引きまくりで負け。
?残り時間わずかで、手なりプレイとチャンプアタック、未来をまったく見据えないプレイングの連鎖、華麗なるハーモニーで、(おそらく)勝ち試合を引き分けにしてしまった。
ということで初日4-2-1
ミスで負け、ミスで分け。非常にもったいない。
やはりリミテッドは難しい。時間をかければ、ある程度の所までは到達できるとは思うけど、どうもまだその段階にはいない。
直感である程度正しいプレイングを導けるようになるようになりたいけど、そう簡単には行かない。こればかりは練習不足。
まだ可能性は十分残ってるので、明日はせめて、後悔、しないように。
コメント